業界トレンド
-
コロナ禍の加湿器の置き方
加湿器大手のダイニチ工業が行なったアンケート調査によると、加湿器の購入理由として「ウイルス・インフルエンザ対策」を挙げる人が、2019年度のデータと比較して8.8ポイント増加したという。加湿器を正しく使いこなしてこその感染予防対策…
-
AIの時代の義手や義肢
厚生労働省は11月6日、令和2年度の卓越した技能者「現代の名工」150名を発表・表彰した。建設関係…
-
シャープ「マスク」の次の一手
通算1億枚突破したマスク シャープがマスク販売を開始したのは4月21日。11月6日には通…
-
コロナ禍の賢い加湿器の使い方
日本電機工業会(JEMA)の統計では、今年4月〜8月の累計出荷台数は前年比276.0%となった。コ…
-
コロナ禍で注目の洗濯機とは
シャープのオンラインアンケート「コロナ禍における洗濯の変化」(2020年と2019年の5月〜7月を…
-
ソロ家電の時代
-
真夏の夜の災難
-
テレワークの落とし穴
-
3者の備えが「ニューノーマル」
-
コロナ禍で人気の調理メニューとは