業界トレンド
-
コロナを理由に解雇
厚生労働省は4月6日、新型コロナ感染拡大に関連する解雇や雇い止めが、2日時点で見込みを含めて累計9万9,765人と発表した。帝国データバンクの調査では、2020年の倒産件数は7,809件で不況型倒産は約8割を占める。個人事業主を含…
-
「困りごとサービス」失敗の3大要因とは
コロナ禍で暮らしの困りごとを解決する「生活支援サービス」市場が堅調に推移している。ただ、新規参入業…
-
TikTokに取り組む地域店
総務省がまとめた2019年9月末時点の通信利用動向調査によると、インターネット利用者の割合が全体の…
-
グリーン住宅ポイントが本格スタート
政府は省エネ性能に優れた住宅を対象に、家電製品などと交換可能なポイントを付与する「グリーン…
-
Z世代とアナログレコード
Z世代とはアメリカなどで概ね1990年代中盤(または2000年代序盤)以降に生まれた世代を指してい…
-
気象災害と「蓄電池」
-
迫る「総額表示」の義務化
-
外出自粛で「家電」5年連続のプラス
-
薄型テレビ「販促手法」に変化
-
収束の「春」遠からじ