業界トレンド
-
飽和市場にあえて参入、象印の皮算用
9月1日に発売した象印のオーブンレンジ「エブリノ」が順調な滑り出しを見せている。調理家電分野を中心に数々のヒット商品を誕生させている象印だが、電子レンジ事業は再参入となる。普及率90%以上、飽和期の電子レンジ市場にあえて再チャレン…
-
レコードブームに乗り「専門店」復活
2009年、アナログレコードの生産枚数は10万2,000枚とCDによって大きく落ち込んだ。このまま…
-
ニトリ、家電市場に本格参入
家具業界と家電業界の強者、ニトリとエディオンの「資本業務提携」が注目されている。ニトリは家具や生…
-
「リフォームビジネス」のススメ
売り上げの5割以上がリフォームコロナ禍でリフォーム市場も着実に伸びている。調査会社の矢野経…
-
EC時代の新たな店づくりとは
石川県電器商業組合は3月24日、講師にブレインズの八巻潔氏を招いて、「EC時代の新たな店づくり」(…
-
地域店が「EV」を売る日
-
進化するシャープのIoTプラットフォーム
-
ネット時代の地域店の「生き残り策」探る
-
テレビ市場が変わる
-
シャープが10日、次世代液晶テレビを発売