業界トレンド
-
三菱、テレビ事業を大幅に縮小
パナソニックに続いて三菱が11月1日、液晶テレビ事業を大幅に縮小することを明らかにした。国内のテレビ市場は韓国や中国勢との競争が激しく、国内大手は守勢に立たされている。三菱電機はハードディスクとブルーレイレコーダーの両方を内蔵した…
-
ラニーニャ現象で今年は寒い冬に
現在の灯油店頭現金価格の全国平均は1,860円(18L)、1Lあたり約103円と値上がりしている。…
-
地域店ビジネスと顧客を再定義(2)
なぜ、自然に売れてしまうのか本書の登場する地域店はある共通項がある。それは「返報性の原理」…
-
地域店ビジネスと顧客を再定義
地域店の話題をさらっている新刊本がある。「売る気がない!のになぜか自然と売れてしまう繁盛の法則」(…
-
家電の無人店舗が登場
冷蔵庫、洗濯機、テレビ、電子レンジなどがメイン全国でも珍しい家電の無人型リユースショップが…
-
補聴器市場にシャープが本格参入
-
秋冬商戦「調理家電」の目玉とは
-
上半期は5.6%前年を上回る
-
コロナ禍で最強の掃除機目指す
-
コロナ対策で「春夏商戦」加湿器の動きに変異