家電市場はコロナ禍で内食を楽しむ調理家電の動きが活発になっている。そうした中で、どのような調理メニューが人気なのだろうか。
シャープでは主力のウォーターオーブン「ヘルシオ」の調理回数の変化(昼間時間)と調理メニューを明らかにした(対象機種は2016年以降のAIoT搭載モデル)。
コロナの渦中では、昼時間帯の調理回数が大幅に増えている。緊急事態宣言前(3月3日〜の週)を100%とした場合、5月12日までの各週の増加率をみると、緊急事態宣言が出された4月7日以降、4月21日〜の週の135%をピークに増加傾向にある。
トップは炒め物
では、どのような調理メニューが増えたのか。シャープによれば、「炒めモノ」(82%増)をトップに、「網焼き・揚げモノ」(58%増)、「焼きモノ」(45%増)、「蒸す・茹でモノ」(38%増)などが増加したという。
こうした調理メニューのビッグデータを収集できるのが、クラウドサービスを利用したシャープ独自の「AIoT」搭載モデルの強みだ。
実は、「AIoT」搭載のヘルシオ最上位モデルの購入者層も大きく変化している。
2015年モデルである「AX-XP200」のメーンユーザーは50代〜60代の「アクティブシニア世代」(52%)だったが、2019年モデルの「AX-XW600」では20代〜40代の「子育て世代」(73%)にとって替わられた。
IoT家電のヘルシオのメーンユーザーは様変わりし、「子育て世代」はネット接続のAIoT家電「ヘルシオ」を徹底活用しているようだ。