地域家電店

コロナ時代の新しい空清

秋から冬に向かい気温が下がり空気が乾燥してくると、新型コロナウイルス感染第2、第3の波と、インフルエンザとのツインデミックが大きな懸念材料となる。

こうした中で、家電メーカーのシリウス(東京都台東区、亀井隆平社長)が10月2日、新しいタイプの空気清浄機「ウイルスウォッシャー」を発売する。水道水に塩を入れて「電解次亜塩素酸水」を生成する家庭用のウイルスウォッシャー「SVW-AQA2000」(実売想定価格8万9,800円)だ。

ベンチマークは「ジアイーノ」

ジアイーノに照準を絞る

同社が空気清浄機の開発にあたって、徹底的にベンチマークしたのはパナソニックの「ジアイーノ」だ。2013年発売の次亜塩素酸の力で高い除菌・脱臭効果を発揮する除菌脱臭機である。

独自の「次亜塩素酸」の生成技術により、菌やウイルスを99%以上除菌・抑制し、連続的に発生するニオイも強力に洗浄脱臭する。従来の空気清浄機では難しかった菌やウイルス、ニオイ対策で困っているユーザーに的を絞った商品だ。

ただ、ジアイーノは除菌・脱臭に特化した機器で、加湿機能や空清機能は搭載されていない。空気中に浮遊するハウスダストや花粉などを集じんフィルターでキャッチする空気清浄機ではないので注意が必要だ。

一方の「ウイルスウォッシャー」はジアイーノに対抗すべく、除菌・脱臭機能に加えて空清機能を搭載した。業界最高クラスの集塵効率(99.97%)の高性能HEPAフィルターで、PM2.5をはじめハウスダスト、たばこの煙、悪臭などを集塵、脱臭する。

市販の食塩を入れるだけ

もう一点、ジアイーノとは大きな違いがある。電解次亜塩素酸水を生成するのは、水道水に市販の「食塩」を入れるだけという手軽さだ。ジアイーノでは専用の塩タブレットが必要で、価格は1瓶3,600円(300粒)というコストがかかる。

ウイルスウォッシャーのランニングコストは、1回あたり0.8g~2.0gの市販の食塩を使用。1回あたりせいぜい数十銭程度という超「低コスト」も大きなポイントになるだろう。

八巻 潔

八巻 潔

投稿者の記事一覧

株式会社ブレインズ代表
1979年「電波新聞社」に入社。
1996年家電・IT関連の出版社「リック」に入社。
「技術営業」「IT&家電ビジネス」編集長を経てリック専務取締役。
「ヤマダ電機に負けない 弱者の戦い方」(2008年)「家電製品アドバイザー試験 早期完全マスター」(2001年~2013年)などを出版。
2014年家電業界のジャーナリスト&コンサルタントとして独立。
2016年株式会社ブレインズ設立。

関連記事

  1. NTTも「困りごと対応」で起死回生
  2. お客の楽しみ「情報」を届ける
  3. 地域店とデジタルシフト
  4. ピンチは自分をじっくり見直す機会だと決めよう
  5. ソリューションで「100店舗構想」の地域店
  6. 小規模事業者持続化補助金のススメ
  7. コロナ前とコロナ後の家電業界
  8. 「売買差益」ビジネスは成立しなくなる!?

地域店ドットコム運営元

株式会社ブレインズ

ブレインズのコンサル

地域店 コンサルティング

おすすめ記事

前代未聞の合展&バスツアー

売上目標0円、合展ではなく勉強会に1月29日、全国津々浦々から地域家電店の精鋭80以上の店…

最近の投稿

PAGE TOP